30
        
            自凝島神社と国生み神話伝承地
            おのころじまじんじゃとくにうみしんわでんしょうち
        
        
    
    自凝島神社と国生み神話伝承地
            おのころじまじんじゃとくにうみしんわでんしょうち
        
            朱塗りの大鳥居が目印の自凝島神社は、国生み神話に登場する「おのころ島」ゆかりの神社。古代の御原入江の中にあり、古くからおのころ島と呼ばれて崇敬を集めてきました。周辺には、葦原国(あしはらこく)、天浮橋(あめのうきはし)などの神話伝承地が残されています。        
        
        
        
        | 指定等の状況 | 未指定 | 
|---|---|
| 住所 | 〒656-0423 兵庫県南あわじ市榎列下幡多415 | 
| TEL | 0799-42-5320 | 
| ホームページ | http://www.freedom.ne.jp/onokoro/ | 
| 終日参拝可 ※但し、社務所は9:00~17:00 | 

    





